スペランツァ

アブルッツォ州 ペスカーラ県 ロシャーノ

元々4世代以上に渡って管理されてきたブドウ畑を持つスペランツァは2005年に設立されました。場所はペスカーラ近郊のロシャーノという町で海抜約200メートルに位置しており、現当主のエドアルドは素晴らしいブドウからのみ、素晴らしいワインが生まれるという理念のもとに家族経営でワイナリーを運営しています。ブドウ畑の面積は3.5ヘクタールを管理しており、2013年から従来の生産方法から徐々に自然な方法へと移行し、現在では全てのワイン製造の過程で土着酵母を使用し、清澄化や濾過は一切行いません。そして、瓶詰め中にワインが酸化するのを防ぐために、極少量の亜硫酸塩を加えて瓶詰めされます。そしてブドウ畑では2016年から有機栽培への転換に取り組んでおり、3年後の2019年の収穫からは有機認証を取得しました。生産されるワインの特徴は脚色のない素朴な味わいで、『私たち農民の伝統を思い起こさせます』と彼は言います。更に、『ワインは解釈の問題で、それは絵画のようであり、ある一つの作品のようだ』という考えを持ち、マーケットに左右されない伝統を重視したワインを、情熱と努力で造り出しているワイナリーです。

COSÌ È 2023
コズィ エ
品種
トレッビアーノ・ダブルッツォ 100%
原産地呼称
IGT コッリネ・ペスカレージ・トレッビアーノ
畑
ロシャーノ。標高200m。粘土砂利質土壌。
収穫
手摘みにて9月中旬に収穫
醸造
18度に温度管理されたステンレスタンクで野生酵母にて発酵。その後、同容器で12ヵ月澱とともに熟成後、極少量の亜硫酸塩を使用し無濾過・無清澄で瓶詰め。
生産本数
3,000本
※5月初旬頃入荷予定
食前酒、フレッシュチーズ、魚料理。大きめの「チューリップ」グラスで 10 ~ 12 度に冷やしてお召し上がりいただくことをお勧めします。Alc.12%

MACE 2021
マチェ
品種
トレッビアーノ・ダブルッツォ 100%
原産地呼称
IGT コッリネ・ペスカレージ・ビアンコ
畑
ロシャーノ。標高200m。粘土砂利質土壌。
収穫
手摘みにて9月末に収穫
醸造
温度管理されたステンレスタンクにて3週間マセラシオンを行い野生酵母にて発酵。その後、同容器で12ヵ月澱とともに熟成後、極少量の亜硫酸塩を使用し無濾過・無清澄で瓶詰め。
生産本数
1,300本
※5月初旬頃入荷予定
食前酒、半熟成チーズ、塩漬け肉、焼き魚。大きめの「チューリップ」グラスで 10 ~ 12 度に冷やしてお召し上がりいただくことをお勧めします。Alc.13.5%